こんにちは!mamapiです

喘息は最近あまりきつくなく、体調の良い日が続いています。急な雷雨が来ると突然体調悪化するので梅雨が来るのがドキドキしています。

私は今2人の子どもに恵まれて母になり幸せに暮らしています。

実は2人とも不妊治療を経て授かりました。

自分が不妊治療をしないと子供ができないとは思わなかったです。不妊治療をしていた日々は今までの人生の中でとても辛かった経験。本当に辛すぎたけれど授かる事ができたので、諦めずに頑張って本当に良かったと思っています。

自分に経験した事がない出来事が起きてどうしたらいいのか悩んだ時、経験者のブログを検索して読んでいた事があったので、私が経験したことがもしかしたら誰か1人でもお役に立てるかもしれないと思い、不妊治療をしていた記録として残したいと思いブログを書くことにしました。

若い頃は自分が不妊治療をする事になるなんて考えたこともなく、今でこそ不妊治療が保険適用になったりテレビで取り上げられたり、話題になることも多いですが、私が不妊治療を始めた10年前くらいにはこんなに世の中に不妊治療をしている人がいるとは思ったことがなかったし、情報もあまりなかったので本当に謎に包まれた世界でした。

私の両親はとても仲が良くて、家族もとても仲が良かったし小さい頃から大人になって結婚したら自分も当たり前に子供ができて温かい家庭を築けるものだと信じていました。

私の母も姉も結婚してすぐに子供ができて20代前半で出産していたので私も同じ道を辿る事になるのだろうなとずっと考えていました。

夫とは学生時代からの付き合いで結婚式が終わるまでは避妊もきちんとしていたし、避妊しなかったらすぐに子供ができるとなぜか信じていました。生理が始まってからも婦人科系の特に大きな問題もなく結婚したのも26歳だったのでまさか自分に子供ができにくいなんで本当に思いもしませんでした。

母からも結婚式が終わるまではお腹大きくなったら大変だからちゃんとしなさいよーと言われてちゃんと守っていたし、ハネムーンベビーを狙って行こう!と考えていました。

無事に結婚式も終わり、新しい生活が始まったばかりの頃、結婚式の少し前から私は体調を少し崩していました。なんだかお腹が痛くて変な感じ。以前に膀胱炎になったことがあったので少し心配になって軽い気持ちで婦人科を受診しました。

婦人科で色々な検査をしてもらい、結果を聞いていると膀胱炎ではなく大きな病気が見つかったわけでもないのですが、少し妊娠しづらい体質だという事がわかりました。

まさかそんな事を言われるとは思ってもなくていざ、やっと子供が作れるという待ち望んだ時期がやってきた時だったので、本当に本当にショックで大号泣でした。でもまだ26歳と若いしタイミング法で挑戦してみましょうという流れになりました。

それからは排卵日を予測してのタイミング法が始まりました。

毎月挑戦して、毎回生理がきて悲しくて泣く日々が続きました。今まで一生懸命してた避妊ってなんだったんだー!というくらい避妊しないでも全く子供ができない現実を突きつけられました。

毎月、今度こそできたかも!と妊娠検査薬を買ってドキドキして検査して真っ白、また次の月も。またその次の月もずーっと真っ白でした。私が思い描いていた幸せな結婚生活が始まったと思いきや、毎月生理が来て泣いてばかりの日々。でもどんなに望んでも妊娠できません。

タイミング法も数を重ねて、なかなか成功しないので不妊治療も考えはじめました。

それまでのタイミング法は婦人科でしていたのですが、不妊治療の領域になってくると婦人科ではできないとの事で通っていた婦人科の先生がこの辺りでちゃんと不妊治療をしている病院はここが良いですというのを教えてくれて紹介状を書いてもらい言われた通り、不妊治療クリニックに通う日々が始まりました。

自分が不妊治療クリニックに通う事になるなんて考えてもいなかったし、周りの知り合いで通っている人もいなくて、どこの病院が良いのか、どんな事をするのかもよくわからずに誰に相談したらいいのかもわからず言われるがまま通い始めました。

仲の良かった友達も結婚したり、デキ婚したり、妊娠したり、と日々連絡がきたり結婚式に参列してサプライズで妊娠を発表していたり、年齢的にもみんな状況の変化が多い時期でした。

同じ時期に結婚した友達に子供ができ、自分より後に結婚した友達も妊娠して、2人目ができた報告がきたり、友達の赤ちゃんをみに行ったり、でも自分にはすごく望んでいるのに全然子供ができない、みんなできるのに不妊治療をしないと子供ができない自分がなんだかものすごく恥ずかしくて、友達にも親にも不妊治療している事を言えないまま通っていました。

通い始めたクリニックでも検査をして、私は少しできづらいけれど、夫も私も大きな問題はなく、まだ20代だし、すぐにできますよ、みたいな雰囲気でまたタイミング法、全然できず人工授精、とステップアップしていくけれど全く妊娠しない。まさか体外受精までしないとできないのかというところまできました。

体外受精となると、大変さも治療の金額も人工授精までとは大違い。夫ともステップアップの時はたくさん話し合いました。

でもどう考えても自分に子供がいない人生なんて考えられませんでした。小さい頃からお母さんになるのが夢だったし、結婚して子供がいない人生はどう考えても考えられませんでした。

子供ができる方法があればどんな事でも挑戦したいと思っていました。そして未知なる世界すぎて怖いけど、体外受精までしたらすぐに授かれる気がしていました。夫は夫婦2人でもいいよとも言ってくれていましたが、結婚して私のせいで子供ができないなら、離婚して他の人と結婚して子供を作った方がいいのでは、、とも考えていました。

体外受精に進む事を決意し、治療がスタートし、体外受精までしたらきっとできると大きな期待をしていたのにまさかの妊娠できない、という日々の繰り返し。

お金もかかるし、治療もきついし本当に精神的にも追い詰められていく日々でした。

採卵も痛いし怖い。色んな結果を聞くのも毎回ドキドキ。内診も毎回恥ずかしくて嫌だし、何よりも毎回の病院の待ち時間もとても長いのです。不妊治療というのをそれまで全く知らずに生きてきましたが、不妊治療をしている人がこんなにも多いという事に本当に驚かされました。数値を測りに行ったり採血したり、薬をもらったり注射をしに行ったり、、タイミングをみて採卵や移植の日程が決まるので体外受精に進んでからは病院に行く頻度が増えます。でも毎回何時間もの待ち時間は当たり前。

でも子供ができると信じて通い続けるしかない。という日々の繰り返しでした。

次に続きます。